こんにちはしーしゃパパです!
金融資産4,000万円、年100万円の配当金を達成しセミリタイアすることを足元の目標に、2021年から家族で目指しています。
そのため、家計改善により余剰資金を確保して、米国高配当株や日本の個別株、投資信託に投資していくことにより資産形成をしています。
家計や資産の記録を取り出してから今回で 【34か月目】 となりました。
今回も我が家の家計や資産を公開します。
当初計画ではセミリタイア後も会社の従業員としてゆるーく働く予定でしたが、人生で叶えたいことの一つである沖縄移住を実現すべく2022年12月に退職、そして失業手当を受給後、2023年7月から自営業を始めています!
私と境遇の近い30代の家族持ちの方や、すでにセミリタイアに向けて動いている方の参考やモチベーションにつながればうれしいです!
沖縄はまだまだ暑いです。暑さはいつまで続くんだか・・・
私のプロフィールや他の月の資産進捗はこちらに記載しています。
我が家の簡易プロフィール
■3人家族
私(しーしゃパパ):30代|2022年12月に会社退職|今は自営&妻の扶養に入る
妻:30代|元専業主婦|2023年2月から会社員
娘:5歳|2023年4月から幼稚園入園|年中さん|9:00-16:00まで幼稚園
■沖縄県在住
2022年12月に福島県から移住
■家は賃貸で1LDK 67,000円/月
■普通車1台で駐車場代 8,100円/月
■借金
私:奨学金(無利子)総額約480万円|月2.6万円返済⇒残り116万円程度
沖縄は全然涼しくなりません。クーラーガンガンです!
2024年9月のトピックス
今月の我が家のトピックスから書いていきます。
・9月から子供の2学期が始まり、幼稚園生活の後半が始まりました。8月から妻の勤務場所が変わった関係で家族の朝のリズム(起床時間や準備時間など)が変わりましたがだいぶ慣れてきたと思います。先に妻を見送って、幼稚園バスか車で子供と私で遊んで待っていて、子供を送ったら私の家で仕事を開始するような流れです。
・今年度は幼稚園の役員になりました。周りの役員はママばかりで男は私1人ですが、いい経験だと思って参加しています。集会で皆さんの話を聞きましたが、ママさんたちは子供たちの幼稚園生活について色々考えているんだなあと感心しました。恥ずかしいことに私はあまり考えたことがなかったので勉強になりました。あとは「役員会は俺が参加してるよ!」と友達に自慢したいです。
・クレカのマリオットボンヴォイプレミアムカードの無料宿泊特典でルネッサンスリゾートに家族3人で宿泊しました!実際には子供の宿泊料金やホテルでの追加料金などがかかりますが、海やプールなど子供と超楽しんで合計5,000円くらいでした。カードの年会費は高いけど、これがあるのは嬉しい(^^)/
・投資について、100株づつ保有していた常磐興産とレーサムのTOBが発表されました。これを期に常磐興産は9月中に売却しています。常磐興産の株主優待にはたくさんお世話になったので寂しいです。
・私の事業は引き続き順調で、去年好調だった冬場に向けて今年も準備している状況です。事業融資も無事得ることができました!事業キャッシュが足りなくなっては意味がないですが、少しずつでも家計に還元することを意識しています。
ひと月にTOB銘柄が2つも出るとは・・・。いいのかわるいのか。
2024年9月末の資産
総資産 2,653万円(先月+18万円)
妻、子供1人、私を合わせた総資産の内訳がこちらです。
円グラフ中の数値の単位は[円]です。
総資産は合計で2,653万円程度となっていて、前月の2,635万円から+18万円程度となっています。
先月に加え、若干増えています。現金は減っていますが、日本株の含み益増が増要因となりました。
負債 143万円
奨学金:113万円
クレジットカード負債:30万円
純資産 2,505万円(先月+18万円)
総資産 2,653万円 - 負債143万円 = 純資産2,510万円 ( 先月+23万円 )
総資産額の増と若干の負債減により純資産額も少し増えています。
総資産の推移
これまでの総資産推移はこんな感じです。
直近3ヵ月以前は3ヵ月ごとに表示するようにしています。
7,8月と資産が減少していましたが、今月は持ちこたえています。
2024年9月の家計状況
手取り収入 199,500 円 ー 支出 314,540 円 = 収支-115,040円
先月の家計簿も比較のために載せています。
収入について、給与は手取り収入、配当は税引き後など、手取りの金額を記載しています。
今月の収入内訳と先月との比較 20万円(先月-8万円)
今月の収入は20万円くらいで、先月の28万円よりも8万円程減った月となりました。
今月の収入は妻の仕事の給料と株の配当金と、銀行預金の利息700円となりました。
私の事業益からの還元はまたまた今月もありません(できません)でした。
先月と比べると-8万円と、大きくマイナスとなりました。
今月の支出内訳と先月との比較 31万円(先月-1万円)
支出面では今月は31万円で先月32万円から-1万円です。
固定費は先月とほぼ変わりありませんが、光熱費が2.1万円で先月2.7万円から0.6万円減となりました。8月に帰省していた時期があったので、その期間のエアコン使用がなかったためだと思われます。
交際費は3.2万円と先月1.2万円より2万円上がっています。友人の出産祝いで1万円と、12月に妻の友人の結婚式があり、事前に予約した飛行機をより安い便に買い直した2万円が主な内容です。
医療費はここ数か月数万円代が続いていますが、私の体調が良くない時が続いていたこと。また、第二子が欲しいのですがなかなかうまく行かないので、通院していたりもします。これらの費用です。
決して楽観できる家計状況ではありませんが、これまで家計の見直しを図ってきてました。特に保険を見直した効果は大きかったです。
見直し前と比べて今は月20,000円削減できています!
しかも保険見直しによる生活の満足度は全く下がっていません。
FPに無料相談した際の感想を別記事で書いていますので良ければご参考に。おすすめです!
投資状況 +581万円(先月+39万円)
個々の銘柄ではプラスマイナスありますが、全体としては581万円(+26.7%)の含み益が出ている状態です。また、含み益は先月の542万円(+25.2%)から+39万円でした。
今月は常磐興産がTOBされたことにより半強制的に売却する形となりました。2020年に153,600円で購入し、166,400円で売却したので税抜き12,800円の含み益となりました。ハワイアンズにお得に宿泊できる優待が好きだったので残念です。
TOBとなったもう1銘柄のレーサムはまだ売却はしていなくて、10月に売却する予定です。
国内株式は高配当目当てと株主優待目当てで個別銘柄を保有しています。株主優待を含めて利回りのいい銘柄を選んだりしています。
米国株は高配当目当てと評価額上昇目当てでそれぞれ保有しています。
2020年末あたりから株とか投資信託などの投資を始めて3年ほど経ちます。かなり毎月変動はありますが、現在は+581万円という結構な含み益が出ています。そして投資商品総額は2,175万円まで行くことができました。
今後も増減の波はあるでしょうが、「もっと早く投資しておけば」と思うばかりです。
改めて、今後は投資している人と、利息がほぼ0%の貯金だけで投資をやらない人との経済的格差はどんどん大きくなっていくと思います。
SBI証券のiDeCoは運用管理手数料が無料で銘柄数も多く優良銘柄も取り扱っています。
気になる人がいれば以下の公式ページからiDeCoの資料請求が無料できますので、見てみてはいかがでしょうか?SBIのiDeCo加入者は2023年3月で290万人もいるそうです。
>> SBI証券 iDeCo ⇐無料の資料請求はこちら
ちなみに我が家では王道のSBI証券(SBiのiDeCoとはまた別の口座)と楽天証券を使っています!
絶対的おすすめの2大人気のネット証券会社です!口座開設も簡単で無料!
投資信託、NISA、個別株を始めるなら絶対おすすめ証券です。
>> SBI証券
>> 楽天証券
2024年9月の配当金・分配金 12,500円
直近3ヵ月以前は3ヵ月ごとに合計を示すようにしています。
円とドルでの受け取りがあるのでそれぞれ分けて示しています。
円ベースの配当・分配金 550円
9月は6月権利の1銘柄からの配当のみでした。
ドルベースの配当・分配金 83ドル
※参考ですが月末時点で1$≒144円です。
米国株の9月配当金は高配当ETF2銘柄とのSPYDとVMYによるものです。
月末時点の為替で換算すると、日本円で12,000円程度となります。
最後に 今年もあと3ヵ月
10月は子供の運動会があり楽しみにしています。あとはさすがに少し涼しくなってくると思いますが、子供が海にはまってるので、1度は海に行きたいと思います。風邪ひかない程度に。
投資では保有している銘柄のTOBが立て続けに起こり、10月にはレーサムを売却する予定です。大きく譲渡益を上げることができるのですが、高配当株銘柄が減ってしまうのはそれはそれで痛いです。まあ、今は現金が欲しい状況なのでとてもありがたいことには変わりませんが。投資資金に余裕が出たら、銘柄選びとかしたいなーとか思ってます。
私の事業は引き続き順調な方です。冬に向け一旦売上は下がってきていますが、銀行からの融資も受けれたので、去年好調だった冬を超越できるよう着々と準備している段階です!ワクワクドキドキしながら過ごしています。
今年も残すところ3か月となりましたが、皆さんは自分の力で日々人生を良くしていますか!?
1年ほんとに早い💦今年は仕事に生活に、どこまでいけるかな。
プロのFPに無料で家計や保険見直しの相談をしたり、携帯料金など固定費の見直しを行うなどして家計改善を重ね支出コントロールを上手に行っていきたいですね!
そして投資に回せる余剰資金の最大化を目指しましょう!
私が実際に無料FP相談に行った経験や携帯料金の見直し経験をレビューしています。是非ご覧ください。
コメント