※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【2022年3月末】セミリタイアを目指す30代家族の家計と資産公開【4ヵ月目】

セミリタイア進捗
スポンサーリンク

2021年からセミリタイアに向けた金融資産を増やすために家計管理による節約や投資など実行しています。

今回は記録を取り出してから4か月目となります。我が家の資産公開を公開します。

私のプロフィールはこちらに記載しています。

>> しーしゃパパのプロフィール

スポンサーリンク

2022年3月の収支

収入 ー 支出 = +18,600円 程度でした。4か月目にして初めて黒字となりました!!
支出内訳のグラフは マネーフォワードME で作成してます。詳細金額は載せていませんが内訳です。

2022年3月の支出内訳

収入

収入は本業(会社員)がメインです。これに加え3月は以下の収入が含まれます。
確定申告による配当金控除等:26,000円
家電売却:2,000円
ハッピーワークいわきの助成金:3,000円

支出トピックス3項目紹介

詳細金額を乗せるのに抵抗があるため割合として載せていますが、わかりづらいですね。今後、金額を乗せることを検討してみます。

(一部の金額から割り返したらある程度支出はわかっちゃいますが。。。そして支出がわかれば収入も計算できちゃいますね。笑)

12~2月はクレジットカードやJAFなど年会費がかかるものが多かったため、比較的支出が多くなる傾向でしたが、3月はそのようなものがありませんでした。

1 食費 20% (先月14%)

PayPayの「がんばっPayいわき!」キャンペーンを存分に活用し、スーパーのマルトにて妻と二人で上限金額まで買い物しました。
・特に保存のきく調味料や保存食を買いだめしたり、お酒も30%還元対象なのでヒゲおじさん(ブラックニッカ)4Lを多めに買ったりしました。ほんとお得でいいキャンペーンでした。
・買いだめしたこともあり、金額で見ても食費は先月よりも高くなっています。

2 趣味・娯楽 17.5% (先月22%)

・毎月のようですが、福島市の温泉宿に家族で1泊旅行してます。しかも貸切り露天雪見風呂と2食付きで合計27,000円くらいでした。
・この「趣味・娯楽」の中には旅行中にかかった昼食代やガソリン・高速代も形状するようにしています。旅行にかかる費用全体で43,000円くらいでした。

3 日用品 15% (先月1%)

・これもPayPayの「がんばっPayいわき!」キャンペーンを活用し、食費と合わせて上限いっぱいまで使用しています。
・食器・洗濯洗剤やオムツなど、どうせ使用する日用品在庫確保を中心に購入しています。普段はまとまった額の支出が出る項目ではないですが、今月はたくさん買いました。

2022年3月の資産

妻、子供1人、私名義での総資産の内訳がこちらです。これはgoogleのスプレッドシートで作ったデータになります。

円グラフ中の数値の単位は[円]です。

合計で1,650万円程度となっていて、前回の2022年2月から+50万円程度増えています。

・ウクライナ情勢や米利上げでいったん沈んだ株価が回復してきていることが大きな要因となっていると思います。

また先月からの資産内訳変更はこんな感じです。

国内株式: 2月 28% ⇒ 3月 28% (±0%)
米国株式: 2月 15% ⇒ 3月 17% (+2%)
投資信託: 2月 12% ⇒ 3月 15% (+3%)
現金:   2月 44% ⇒ 3月 40% (-4%)

3月初めから私の積立てNISAの購入頻度を月1回⇒毎日に変更しました。株価が不安定なのでよりこまめに購入することによって平均化を図るためです。

負債は奨学金がメインで、クレジットカードの引き落とし予定額と合わせておおよそ210万円の負債となります。

よって、総資産の1,650万円から負債の210万円を差し引いた1,440万円程度が純資産となります。先月1,375万円だったので+65万円です。

バランスシートで示します。これも マネーフォワードME で確認できます。

総資産の推移

これまでの総資産推移はこんな感じです。

今月はオリジナルで作ってみました。以前までの推移よりも見やすくなったのではないでしょうか?

投資信託と米国株を買って行っているので徐々に割合が増えてきています。12月時点と比べると現金は3分の2程度まで減りました。

3月の配当金・分配金

これまで紹介していませんでしたが、株による配当・分配金は証券口座で受け取るようにしているので、上で紹介している「収入」の中に含まれませんが、証券口座内の現金が増えていくという構造になっています。いずれ「収入」に組み込んでいこうと思います。

日本株による配当・分配金:3,100円
米国株による配当・分配金:80.79$(122円/$で9,800円)
合計:12,900 円
※すべて税引き後金額

米国高配当ETFを増やして、不労所得をもっともっと増やしていきたい・・・

3月のトピックス

3月の我が家の行動は以下です。

・e-Taxによる確定申告やってみたら配当控除他で26,000円 還付
・ハッピーワークいわきで申請していたアクアマリンふくしまの年パス助成金他を受け取る
PayPayの「がんばっPayいわき!」キャンペーンで、買い物額の30%分還元をフル活用
・マネーフォワードMEのPayPay計上方法変更
 (PayPay支払額を都度手入力⇒PayPayポイントを差し引いた額を支出として都度手入力)
・通信料となるahamoの携帯保証750円/月を解約
・福島市の温泉宿に家族で1泊旅行。貸切り露天雪見風呂と2食付き。大好きな浪費。
・家電をハードオフで売って2,000円受け取る
マクドナルドの株主優待届く

最後に

年一などのまとまった支払いがなかったため、旅行に行ってもプラスですが、年間でプラスとなるよう支出の工夫は引き続き必要です。

取り急ぎ妻の保険の見直しを検討していて、新たな保険の候補が見つかったため乗り換える予定です。これにより月10,000万円の支出削減を見込んでいます。

できるところからコツコツと頑張っていきましょう!!

また、地元の福利厚生ハッピーワークいわきPayPayの「がんばっPayいわき!」キャンペーンd払いポイント還元キャンペーンなど、お得なツールは存分に使っていきたいと思います!

家計の収支管理や資産推移を記録することで、浪費を防いだり節約のモチベーションが上がります。

大変な家計簿をほぼ自動にして簡単に家計簿を作るためのツールとして マネーフォワードME をおすすめします。

マネーフォワードME に関しては別途記事を書いていますので、ご参考に。家計管理は重要ですね。

>> 他の月の資産進捗はこちら

セミリタイアを目指しています!

30代の元転勤族社員で妻(専業主婦)と娘の3人家族。
2021年|セミリタイアを目指して家族で家計改善や投資による資産形成を始める。
2022年|資産300万円増、配当金20万円を達成。約10年続けた会社を退職して沖縄県に移住。
2023年7月~|自営業開始
セミリタイア、資産形成、家計改善、投資について発信します!

しーしゃパパをフォローする
セミリタイア進捗
しーしゃパパをフォローする
しーしゃパパパブログ

コメント

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました