※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【2022年10月末】家計大幅赤字!セミリタイアを目指す30代家族の家計と資産公開【11ヵ月目】

セミリタイア進捗
スポンサーリンク

今回は記録を取り出してから11か月目となります。我が家の家計や資産を公開します。

私は2021年から金融資産4,000万円、年100万円の配当金を得てセミリタイアすることを目指しています。金融資産を増やすために家計改善により余剰資金を確保して、米国高配当株や日本の個別株、投資信託に投資していくことにより資産価値を高めていっています。

経済的な余裕を持ち、無理のない条件での労働で生活を賄えるようになれば自分の住みたい場所に住み、やりたいことができるようになると思い10年以上の計画でセミリタイアという形を目指しています。

セミリタイアに興味があり私と境遇の近い30代の家族持ちの方や、すでにセミリタイアに向けて動いている方の参考やモチベーションにつながればうれしいです!

自分の理想の生活を手に入れるため一緒に頑張りましょう!

私のプロフィールはこちらに記載しています。

>> しーしゃパパのプロフィール

>> 他の月の資産進捗はこちら

スポンサーリンク

2022年10月の収支 趣味・娯楽費が半分占めている異常事態!! 収支は-113,000円の大赤字!

手取り収入 372,000円 ー 支出 485,000円 = 収支 -113,000円

親しい友人夫婦との東京旅行や妻の帰省+友人結婚式、11月の家族旅行代支払い、飲み会が重なったなど、趣味・娯楽費と交際費によって、例月に比べると凄まじい支出となっていて久々に収支が赤字となりました。


支出内訳のグラフは自動で家計簿をつけることができる マネーフォワードME で作成してます。

家計状況をリアルタイムで確認できるため、実は不要だった出費を発見できたり、使いすぎを防止したり、モチベーションを上げたりするのにとても役立つアプリです!家計を知ることは資産形成の第一歩ですね!

しかもめちゃらくちんに家計簿をつけることができるのでおすすめめちゃアプリです!私は月500円の有料版を使用していますが、無料版もあるので是非試してみてください!

マネーフォワードME

ちなみに私たち家族は今社宅に住んでいて、手取り収入は家賃天引き後の金額となっています。なので、家賃はこちらの支出には載っていません。

2022年10月の支出内訳

収入 給与

10月の手取り収入は372,000円となりました。今月も大変でしたが、これだけもらえてありがたいです。車の冬タイヤ4本を4,000円で売ったので、これも含まれています。

株による配当金は証券口座に入っており、ここでの収入としてはカウントしていません。

支出トピックス3項目紹介

今月の支出合計は485,000円となりました。設定している予算は250,000円程度なので予算の倍近い金額の支出となりました。だいぶやばいですね!!(笑えない)

支出におけるトピックを2つ紹介します。

1 変動費:趣味・娯楽費 243,000円 50% (先月17,700円)

・10月支出の半分を占めていて、他の項目がどうでもよくなってしまうくらいです(笑)。

・冒頭にも書きましたが、親しい友人家族とともに2泊で東京旅行に行ってきました。クルーズしながら食事したり、東京タワーの見える公園でまったり遊んだり、スカイツリーに登ったりととても貴重な時間を過ごすことができました。これで10万円くらいか。

・11月に家族旅行に行く予定でその旅費の支払いがありました。これも10万円くらいか。

・妻の友人の結婚式が地元でありましたのでその帰省費もかかりました。9月に行き分の支払いがあり、10月は戻り分の支払いがありました。

2 変動費:交際費 94,500円 20.0% (先月4,700円)

・妻友人の結婚式でご祝儀数万円をお渡ししました。祝いたい人への出費はいい出費ですね!是非幸せになってもらいたい。

・9月に会社で大きめなイベントがありそれのアンオフィシャルお疲れ飲み会がありました。酔っぱらっていて2次会全額払っていました。楽しかったですが、酔っぱらうと財布のひもが緩くなるので反省です。

・東京旅行で別の親しい友人と食事をしましたのでこの費用も掛かっています。が久々会えてうれしかったし、色々と貴重な話を聞くことができとても有意義な時間となりました。

2022年10月の資産 先月+95万円 株高で

総資産

妻、子供1人、私を合わせた総資産の内訳がこちらです。これはgoogleのスプレッドシートで作ったデータになります。

円グラフ中の数値の単位は[円]です。

2022年10月の総資産

総資産は合計で1,965万円程度となっていて、前月の1,870万円から+95万円程度となっています。そして先々月から先月は-45万円で沈んでしまったのですが、10月でこのマイナス分も飲み込み、資産増となりました。

先月からの資産内訳変更はこんな感じです。先月末は株資産が軒並み安くなっていましたが、今月はこれらが伸びていたのでその分現金割合が圧縮されています。特に米国株式が先月末+50万円程度となっていました。

国内株式: 前月 26% ⇒ 今月 26% (± 0%)
米国株式: 前月 24% ⇒ 今月 26% (+ 2%)
投資信託: 前月 15% ⇒ 今月 15% (± 0%)
現金:   前月 35% ⇒ 今月 33% (- 2%)

負債 奨学金 228万円 10月は支出が多かったので・・・

続いて負債です。奨学金が173万円くらいが大部分ですが、今月は支出が多かったのでクレジットカードの引き落とし予定額と合わせて先月と同様のおおよそ228万円が負債となります。

純資産

総資産 1,965万円 - 負債 228万円 = 純資産 1,737万円 ( 先月+72万円 )

負債の額が例月に比べると多くなりましたが、総資産も大きく増となっていたので、純資産としても増となりました。

総資産の推移

これまでの総資産推移はこんな感じです。

この図はgoogleスプレッドシートで作っています。

総資産推移 単位:円

先月は米国相場が弱気だったタイミングのため、資産が減っていましたが10月末は再び上昇中だったため総資産としては増となっています。

今後も株価は下がっていくかもしれないので、短期で見ると資産は目減りしていくかもしれませんね。

10月の配当金・分配金

株による配当・分配金は証券口座で受け取るようにしているので、上で紹介している「収入」の中に含まれませんが、証券口座内の現金が増えていくという構造になっています。

この配当金・分配金で再度株や積立NISAの投資信託を購入する配当再投資を実施していっています。
配当金受取推移を作成しました。円とドルでの受け取りがあるのでそれぞれ分けて表示します。

円ベースの配当・分配金 3,587円

税引き後配当金推移(円) ※オレンジは累積金額

10月は日本株として7月,8月権利の2銘柄から配当金をもらいました。金額にしては決して大きくありませんが、家族で食事に行けるとか考えるとバカにできない金額です。

ドルベースの配当金 69.6ドル

※参考ですが現時点で1$≒148円です。

税引き後配当金推移($) ※オレンジは累積金額 参考:1$≒148円

10月は米国ETFの複数銘柄からと、毎月分配型のETFであるQYLD、XYLDからの配当もありました。

リスクは大きいかもしれませんが、毎月分配のQYLD、XYLDにより配当が最低限受けられる状態となったのは心理的に安心できます。でも、キャピタルは今のところ両方とも含み損です。

1$148円として換算すると、日本円で10,000円程度となります。

10月のトピックス

10月の我が家の行動は以下です。
・私の宅建士資格試験を10月半ばに受験しました。合格ボーダーが7~8割に対し、6割程度の正答率でしたので残念ながらほぼ100%落ちました。2か月半で頑張ったつもりでしたけど結果を見ると頑張りが足りなかったです。
・旅行に飲み会にだいぶ遊んだ1か月でした。費用はかなり掛かってしまいましたが、なかなか会えない人と会えましたので大満足です。こういう時のために日頃不必要な支出を抑えていると思うと今回は有意義なお金の使い方ができたと思えます。

最後に

株かの変動により資産が毎月大きく動きますが、配当金はある程度安定して支給されていますので、一部の資産を配当金目的の株やETFに振り分けていて良かったと思います。このペースで行くと今年は20万円くらい配当金をもらえそうです。

これから配当金や株主優待を得てみたいという方はまず証券口座の開設が必要となります。ネット証券は手数料が安く、家にいながら簡単に口座開設ができます。

投資に興味あるのであれば、せっかく本ブログをご閲覧いただいたので、初めは小さくチャレンジしてみませんか?
実際私が使用しているネット証券おすすめはSBI証券と楽天証券、LINE証券です。

ネット証券の王道!人気の証券会社2選!

>> SBI証券で口座開設(無料)/口座数はネット証券No.1

>> 楽天証券

まずは小さく始めるならLINE証券もおすすめ!

>> LINE証券

日々の生活では引き続き、地元の福利厚生ハッピーワークいわきPayPayの「がんばっPayいわき!」キャンペーンd払いポイント還元キャンペーンなど、お得なツールは存分に使っていきたいと思います!

また、プロのFPに無料で家計や保険見直しの相談をしたり、携帯料金など固定費の見直しを行うなどして家計改善を重ね支出コントロールを上手に行っていきたいですね!そして投資に回せる余剰資金の最大化を目指しましょう!

私が実際に無料FP相談に行った経験や携帯料金の見直し経験をレビューしています。是非ご覧ください。

>> 他の月の資産進捗はこちら

セミリタイアを目指しています!

30代の元転勤族社員で妻(専業主婦)と娘の3人家族。
2021年|セミリタイアを目指して家族で家計改善や投資による資産形成を始める。
2022年|資産300万円増、配当金20万円を達成。約10年続けた会社を退職して沖縄県に移住。
2023年7月~|自営業開始
セミリタイア、資産形成、家計改善、投資について発信します!

しーしゃパパをフォローする
セミリタイア進捗
しーしゃパパをフォローする
しーしゃパパパブログ

コメント

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました