こんにちは。
セミリタイアに向けて、仮にでもその達成基準(ゴール)を設定し、現状(スタート地点)を把握することで、セミリタイア達成までにどれくらいの道のりがあるか分かったと思います。
さらにいつまでに達成するか設定することにより、ゴールに向けてどれくらいのスピード感で進む必要があるかもわかると思います。
例えば、「達成基準は資産5,000万円で現状2,000万円、15年後にこれを達成」したいという計画の場合、達成までは3,000万円の資産(道のり)が必要です。
これを5年(時間)で割ると毎年200万円余剰資金を作り貯金し続ける(スピード感)必要があることがわかると思います。
この場合、「毎年200万円を貯金する」方法を前提としていますが、「毎年200万円以上」を「貯金よりも効率良く増やす」方法があれば、より早いスピードで目標資産額を達成したり、同じ時間でより多くの資産を手に入れることができます。
特に30代で家族持ちとなると、独身と比べて支出や時間に制約あるため、資産の増やし方を工夫しなければ達成困難となってしまいます。
例えば、「貯金」だけでの達成はかなり険しい道のりになります。
といってもどんな方法があるかわからないって方もいるかと思います。
そこで今回はセミリタイア達成に向けてスピードアップできる手法をご紹介します。
より早い段階でセミリタイア達成するために、できるところから試してみてください。
原則は 収入 - 支出 = 余剰資金
私のブログでは何度も出てきますが、資産を増やすための原則は以下です。
収入 - 支出 = 余剰資金
余剰資金を多く確保することで、資産の積み重ねによる資産増大を行っていきます。
余剰資金を多く確保するには以下の2パターンがあります。
多くの余剰資金を確保するために・・・
①収入を増やす
②支出を減らす
確保した余剰資金を資産として積み重ねていく方法としては銀行預金など貯金という方法が広く行われていますが、これ以外にも株などに用紙して資産の価値を増やしたり、これらの資産から新たな収入(配当金など)を生み出すといった手法もあります。
これを活用することで貯金よりもずっと効率の良い資産増大をはかることができます。
さらなる資産増大を図るために・・・
③資産の価値を増やす
次に、主に①から③について、もう少し詳しく紹介していきます。
多くの余剰資金を確保する・・・
収入を増やす方法、支出を減らす方法、その他方法の3つになります。
①収入を増やす
今の仕事で出世して昇給 ⇒ 成果を上げる
現状よりも給料の高い仕事へ転職 ⇒ 転職エージェントの活用
副業による収入源を増やす ⇒ フロー収入、ストック収入
自分で事業を起こし、収入を増やす ⇒ 副業の本格化
世帯年収を上げる ⇒ 夫婦で共働きなど
不労所得を築く ⇒ 株、投資信託の配当、不動産収入、債券利息
収入を上げるといってもいろいろ方法がありますが、実現までに必要な時間やその効果についてはまちまちです。
今の仕事で出世して収入を増やす方法もありますが、年功序列の風習が強く残っていて、どうしても時間がかかりがちなのが日本の現状です。
それに対して、副業や転職により収入を増やす方法の方が効率がいいかもしれません。
特に副業は政府が推進していることもあり、解禁されている会社も増えてきています。
収入には、ウーバーイーツなど、働いたらその分の収入を得ることができる「フロー収入」や、ブログなど時間はかかりますが一度築きあげれば収入を生み続けることのできる「ストック収入」があります。
自分のスタイルに応じて副業を始めてみるといいですね。
今の仕事をしながら行うことができ、副業をすることで今の収入が減るリスクはないので取り組む価値は大きいと思います。
それと、新たな収入源を築くことについては手の出しやすいところでいうと株や投資信託によるものが比較的容易です。
また、仕事による収入確保と並行して実施できるので、効率よく収入を上げることができます。
株や投資信託の購入は後に説明する③資産の価値を増やす ことも兼ねることも兼ねます。
②支出を減らす
収入を増やすことよりも取り組み安く即効性があるので、できるところからでも必ず実施した方がいいです。
生活支出は大きく分けて、固定費と変動費とすることができます。
固定費:毎月一定の費用が掛かる支出
⇒ 居住費、通信費、保険、光熱費、車関連など
変動費:生活の仕方や月によって変動がある支出
⇒ 食費、衣装代、趣味、交際費など
固定費は一度下げてしまえば半永久的に効果があり、早期に行うことで長い目で見て大きな金額を節約することにもつながります。
とはいっても、極端に生活水準を下げるのは難しくストレスが増えます。
支出を減らすことが継続困難とならないように無理のない範囲で固定費と変動費の見直しのバランスをとる必要があります。
例えば、物を減らして今より狭いが家賃の安い家に引っ越す、携帯通信費を格安SIMに変える、保険を見直す、電気やガス会社を見直す、など検討してみる余地はあるのではないでしょうか。
収入を上げるより速攻性があり、長い目で見ると莫大な金額の削減になります。
その他
収入と支出に分類しづらいですが、他にもいろいろ活用できるものがあるのでご紹介します。
ふるさと納税:手出し2,000円で寄付金の3割分の返礼品をGET
確定申告:各種還付金
ポイ活:ポイントサイトによるポイント稼ぎ
キャンペーン:電子決済のキャッシュバックやサービス入会特典
クレジットカード:カードの特典やクレカポイント活用
福利厚生:会社や地域の制度活用
株主優待などクーポン:無料特典や割引
など
お得って聞いたことあったけど、やったことなかったものなども活用してみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税はワンストップ特例を使えば確定申告不要で活用しやすい制度で、寄付金の返礼として日用品をもらったり、豪華な食品をもらったりできます。
手出し分となる2,000円以上の返礼品をもらうことでお得です。
他にも各種支払いをクレジットカードにしたり、購入時にポイントサイトを経由するなどしてポイントを貯め生活品をポイント購入したり、貯まったポイントで旅をしたりなど活用することもできます。
うまく活用することで支出を抑えてお得に楽しむことができます。
さらなる資産増大を・・・
③資産の価値を増やす
貯金による資産の増やし方以外にも、株や不動産など価値の増える可能性のある資産を持つことで、貯金よりも効率よく資産を増やすことができます。
株式
投資信託
債権
不動産投資
金積立て
これらは需要と供給により、都度価値が変わります。価値が上がることもあれば、場合によっては価値が下がってしまうリスクもあります。
ですが、株式投資や投資信託に関しては、投資商品を適切に選ぶことで15年以上の長期運用では資産価値が上がる可能性が高いといった実績があります。
下のグラフはVOOという有名な米国ETFです。1か月単位の短い期間では株の価値が上がったり下がったりしていますが、数年単位の長期で見ると右肩上がりなのがわかると思います。
実際に2013年ではおよそ100ドルですが、2022年では約400ドルとなっており、途中暴落をしながらもドルで見ると9年で価値は4倍となっています。
このように適切な商品に長期にわたる投資を行うことでリスクを抑えつつ資産価値を増やすことができます。
このような商品に投資する場合、単年では価値のプラマイがありますが、平均すると1年で3~5%程度ずつ価値が増えていくといった実績があります。
ちなみに銀行預金だといいとこ0.01%の利息なので、一目瞭然ですね。銀行に預金する感覚で投資信託を積立購入していくのはおすすめです。
特に投資初心者は積立NISAから始めてみるととっつきやすいかと思います。
株式投資や投資信託、積立NISAを始める場合は証券会社の口座を開設することで始めることができます。
SBI証券や楽天証券といったネット証券口座は今めちゃくちゃ人気があり無料で簡単に開設ができます。
私は妻が楽天証券で積立NISA、私がSBI証券で積立NISA、子供がSBI証券でジュニアNISAをやっています。
関連記事もありますので参考にしてみてください。
さらに株など投資する商品によっては、配当収入も得ることができ、資産増に加え収入増につなげることもできます。
資産増大の好循環を作ろう
収入を増やし支出を減らす。確保した多くの余剰資金を投資に回して高効率で資産を増やしたり、不労所得を得て収入を増やしこれをまた投資、といった資産増大の好循環を作っていきましょう。
そのためには、各種見直しや新しく始めたりといったことが必要となります。
自分のセミリタイアゴールに向けて何の手法を活用することで達成できるか、そのためにはどのような行動を起こす必要があるか、是非練ってみてください。
場合によっては計画を見直す必要もあるかもしれませんが、ある程度計画ができたら、まずはできるところからでも始めてみてはいかがでしょうか。
セミリタイア実現に向けて一緒に頑張りましょう!
コメント