こんにちはしーしゃパパです!
金融資産4,000万円、年100万円の配当金を達成しセミリタイアすることを足元の目標に、2021年から家族で目指しています。
そのため、家計改善により余剰資金を確保して、米国高配当株や日本の個別株、投資信託に投資していくことにより資産形成をしています。
家計や資産の記録を取り出してから今回で 【37か月目】 となりました。
今回も我が家の家計や資産を公開します。
当初計画ではセミリタイア後も会社の従業員としてゆるーく働く予定でしたが、人生で叶えたいことの一つである沖縄移住を実現すべく2022年12月に退職、そして失業手当を受給後、2023年7月から自営業を始めています!
私と境遇の近い30代の家族持ちの方や、すでにセミリタイアに向けて動いている方の参考やモチベーションにつながればうれしいです!
2024年もあっという間に終わりました!
私のプロフィールや他の月の資産進捗はこちらに記載しています。
我が家の簡易プロフィール
■3人家族
私(しーしゃパパ):30代|2022年12月に会社退職|今は自営&妻の扶養に入る
妻:30代|元専業主婦|2023年2月から会社員
娘:5歳|2023年4月から幼稚園入園|年中さん|9:00-16:00まで幼稚園
■沖縄県在住
2022年12月に福島県から移住
■家は賃貸で1LDK 67,000円/月
■普通車1台で駐車場代 8,100円/月
■借金
私:奨学金(無利子)総額約480万円|月2.6万円返済⇒残り106万円程度
今年1年、何があったか振り返る間もなく新年となってしまいました。
2024年12月のトピックス
今月の我が家のトピックスから書いていきます。
・11月はだいぶ涼しくなったこともあって、幼稚園では子供たちが良く外で遊ぶようになっています。最近娘はずっと怖がっていた虫に興味を持っていて、幼稚園でバッタ取りをしたりオオゴマダラの幼虫を触ったりしています。日々色々な経験し、刺激を受けているようです。
・第二子を授かるための不妊治療を行っていましたが、見事妊娠することができました。クリスマスに子供にも発表して家族でお祝いしました。弟妹が欲しいとずっと言っていた子供は大喜びでした。
・第二子の妊娠で嬉しい反面、妻のつわりがとてもひどく、12月はほぼ全て仕事を休んでいます。そのため、ここ1か月は家事を全てではないですが私が主で行っています。週一回の子供のお弁当も作ったりしましたが、めちゃ大変です。改めて仕事をしながら家事もこなしている方々を尊敬しますm(__)m無理しすぎないでください。
・私の事業の12月は絶好調で最高売上となりました。稼いだキャッシュを新たな投資に回してしまい、今月も家計に還元できていないません。手元の事業キャッシュはカツカツです。今後の妻の産休育休などを考えると、生活費が足りなくことは目に見えているので、計画的に事業益を家計に回すようにしないといけないです。2025年は計画的に家計への還元を行ないます。
臨んだ妊娠、とても嬉しいです。妻の体調を子供と気遣いながら過ごしていきます。
2024年12月末の資産
総資産 2,837万円(先月+97万円)
妻、子供1人、私を合わせた総資産の内訳がこちらです。
円グラフ中の数値の単位は[円]です。
総資産は合計で2,837万円程度となっていて、前月の2,740万円から+97万円程度となっています。
先月から大幅増となりましたが、今月は珍しく現金が大幅に増え、更に米国株や日本株、投信の含み益増が増要因となりました。
負債 126万円
奨学金:106万円
クレジットカード負債:20万円
純資産 2,711万円(先月+110万円)
総資産 2,837万円 - 負債126万円 = 純資産2,711万円 ( 先月+110万円 )
総資産額の大幅増に加え、負債が先月より少なかったので純資産額も大幅に増えています。
総資産の推移
これまでの総資産推移はこんな感じです。
直近3ヵ月以前は3ヵ月ごとに表示するようにしています。
2024年6月に最高額を更新して以降、横ばいか資産減の月も続いていましたが半年ぶりに最高額を更新することができました!
2024年12月の家計状況
手取り収入 737,000 円 ー 支出 243,300 円 = 収支+493,700円
先月の家計簿も比較のために載せています。
収入について、給与は手取り収入、配当は税引き後など、手取りの金額を記載しています。
今月の収入内訳と先月との比較 74万円(先月+53万円)
今月の収入は74万円くらいで、先月の21万円よりも53万円程増えた月となりました。
今月の収入は妻の仕事の給料+ボーナス、それから株の配当金、更に幼稚園預かり保育料の還付金7か月分と児童手当でした。
例月と比較すると、極端に収入が多い月となりました。
私の事業益からの還元はまたまた今月もありません(できません)でした。
今月の支出内訳と先月との比較 24万円(先月-10万円)
支出面では今月は24万円で先月34万円から-10万円です。
支出は支出で、こちらも例月よりも極端に低い月となりました。
趣味・娯楽費として1万円費やしました。年末年始の帰省での行きにおける、帰省先での移動料金です。沖縄からの飛行機代は事前に支払いまで済ませていますので今月の支払いには計上されていません。
医療費は先月7.7万円と比較し、約1万円とかなり下がっています。不妊治療行為が終わったので通常の検診などのみの金額になったためです。
自動車関連として、後輪タイヤに釘が刺さってしまい、その補修費として2,200円の整備費がかかりました。補修でとりあえず走ることはできますが、今回の件でのタイヤ損傷とそもそも経年劣化もしているので4本の交換をお願いしています。1月に交換実施する予定です。10万円くらいの予定・・・( ゚Д゚)
決して楽観できる家計状況ではありませんが、これまで家計の見直しを図ってきてました。特に保険を見直した効果は大きかったです。
見直し前と比べて今は月20,000円削減できています!
しかも保険見直しによる生活の満足度は全く下がっていません。
FPに無料相談した際の感想を別記事で書いていますので良ければご参考に。おすすめです!
投資状況 +689万円(先月+52万円)
個々の銘柄ではプラスマイナスありますが、全体としては689万円(+30.0%)の含み益が出ている状態です。また、含み益は先月の637万円(+28.6%)から+52万円でした。
今月も特段何のアクションも起こさず、放置です。
株の評価額自体は伸びていて、米国株(特にETF)、日本株(個別)、投資信託など全体的に伸びていたことが要因です。
国内株式は高配当目当てと株主優待目当てで個別銘柄を保有しています。株主優待を含めて利回りのいい銘柄を選んだりしています。
米国株は高配当目当てと評価額上昇目当てでそれぞれ保有しています。
2024年12月の配当金・分配金 68,200円
直近3ヵ月以前は3ヵ月ごとに合計を示すようにしています。
円とドルでの受け取りがあるのでそれぞれ分けて示しています。
円ベースの配当・分配金 41,500円
12月は9月権利複数銘柄からの配当が入りました!半年に一度の配当祭りの月でしたので纏まった金額となりました。4万円ももらえるって改めてすごいですよね。何日間の労働分になるのか。
ドルベースの配当・分配金 171ドル
※参考ですが月末時点で1$≒156円です。
米国株も配当祭りの付きで、複数銘柄から171$をもらいました。
月末時点の為替で換算すると、日本円で26,700円程度となります。
状況がめまぐるしく変わる
2024年も終わりましたが、ここ数年で自分自身も含めて身の周りの環境が目まぐるしく変わっています。
転職、移住、起業、子供の幼稚園、第二子の妊娠などなど・・・
でも、目標に向かってやることは変わらず、いろんな状況を楽しみながら、「あの時はこんなことがあったな・・・」と思い起こせるような人生にしたいです。いろんな経験ができることはありがたいですね。
2025年は妻の給与収入が減ことが目に見えていますので、家計運営と事業のバランスを保っていくことがほんとに重要になりそうです。
2025年も存分に楽しみ、2024年よりももっと素敵な年にします!
皆さんも自分の力で日々を良くしていきましょう!
年末年始も実家で仕事してたんで、全く実感がないまま2025年になってました。
プロのFPに無料で家計や保険見直しの相談をしたり、携帯料金など固定費の見直しを行うなどして家計改善を重ね支出コントロールを上手に行っていきたいですね!
そして投資に回せる余剰資金の最大化を目指しましょう!
私が実際に無料FP相談に行った経験や携帯料金の見直し経験をレビューしています。是非ご覧ください。
コメント